2005年1月以降の投稿は、実は、(今書いているこの投稿以外)全部、VODAFONE携帯(V801SA)から投稿してるんだけど、自宅のiMac(Rev.A+MacOS 8.6)でiCab2.9.8かNetscape4.8かどちらかを使ってカテゴリーとか修正したら…ものの見事にタイトルの日本語または本文の日本語が文字化けしてしまった…。修正しようとしてますます泥沼に。うぇーん(泣)
2003年6月15日に書いた時とは違って、今回はiCab使っても全くダメで直らない。わざわざ前もってUTF-8に変換したものをコピペしてもダメ。どーしたらいいんだー! ブラウザがUTF-8で送信できてないのか、TypePad.com側で変換がうまくいってないのか、原因がわからない。
最近はMac版Internet Explorer 5.1も時々、使っているので、IEで修正した方がいいかな、と思って、試してみたんだけど、本文入力欄に日本語を入力しても入力するはじから文字化けしてしまうので、お手上げ。(T_T)
めげずにGoogle検索(検索語:TypePad Mac IE 化け)して、見つけた情報にしたがってIEの設定を変えてみたら、入力時に文字化けしなくなって、ちゃんと修正できた。とりあえずは一安心。
でも、携帯で投稿したものを、後からiCabで修正できないと、私としては非常に困るんだよなぁ…。できればIEアンインストールしたい人なので。iCab3.0Betaは、日本語処理関係がどうなっているのか、まだこわくて試せないし。
Recent Comments